ホーム

予防医療が一番
そして早期発見・早期治療

一度失われた歯は二度と元には戻らない
ご家族との正しいコミュニケーション・スキンシップ
・かんたんにお口の中の観察ができます
・お口の中のお手入れがかんたん
・負担の少ない診査・診断そして治療ができます
ハイジニストを活用してください

病気の予防と早期発見・早期治療への早道


歯科検診 出生から1歳

歯科の治療
獣医師が行う歯科は、口腔の評価から始まります。口と喉の領域を綿密に調べるためには麻酔をかけることもあります。
幼犬は、発達中の口腔の問題があり 段階的な抜歯や 歯の外科的抜歯 歯列矯正により、多くの咬合の問題や早期の歯の喪失を回避できます。 簡単な治療であれば、局所麻酔のみで済む場合もありますが、抜歯などある程度侵襲の大きな処置では、基本的に動物の場合、安全、確実性を考えて全身麻酔を使います。
歯周治療は、歯を支える組織が含まれます。私たちのペットの最大80%は、3歳になるまでにある程度の歯周病を患っていると推定されています。効果的な治療には、検診プログラムも含まれます。 初期の段階の歯槽膿漏なら 管理を始めれば、ハイジニストで対応できます。しかし、重度の歯槽膿漏でも一度手術でキレイにすれば、当院のハイジニストに引き継いでもらって以後の管理を続けられます。将来の再度の悪化や手術治療を防ぐことができるのです。
歯槽膿漏は、口臭、食欲低下だけでなく、鼻腔に穿破したり、下顎骨に進行したりします。その場合は、手術時間も長くなります。また、全身的に糖尿病や腎障害などのリスクが、あります。
歯内治療は、歯の中心にある歯髄組織(神経)を対象とした治療法です。
根管歯内療法治療は、ペットの壊れた歯を人間と同じように保存するのに効果的です。 修復歯科は、失われたり損傷した歯の部分を修復するために、さまざまな材料を(歯の色のコンポジットレジンと非貴金属クラウン)が最も使用されます。
口腔外科手術は遺伝的、感染性、発達性、外傷性、および腫瘍性の異常が存在する場合、しばしば口の健康と機能を回復するために人間と同じように皆様の動物にも適用されます。

歯科手術の麻酔
歯科処置といっても、短時間の軽度の歯科処置は、痛みも最小で 鎮静程度で十分です。ウサギなどのエギゾチックアニマルでよく行われます。しかし、侵襲が大きく、疼痛も強い長時間の歯科処置では、全身麻酔が必要となります。処置時に、水が口腔内に投与されるので、気管内挿管をともなう全身麻酔が、最善です。
 犬や猫のように体重が2キロ以上では、局所的な手術である上に、気管内挿管が 容易なため麻酔のリスクは最小です。(麻酔科を参照)
麻酔の前に 全身状態を知るために検査します。普通に動けて、生活している場合は、問題なく麻酔できます。重篤な持病があって、普通に動けない危険な状態では、全身麻酔は禁忌となります。命をかけるほどの手術でないからです。
疼痛の強い処置では、通常の手術の麻酔の時と同様に 術中から鎮痛薬をつかって 侵襲の大きい手術では、術後にも鎮痛薬を追加します。ただ、中等度の侵襲であれば、歯科処置の部位に 局所麻酔を使いますし、腎障害がなければ、術後に消炎鎮痛剤で十分なことが多いようです。

犬の破折

歯が折れるには硬すぎる物体を噛むことによって引き起こされたことがよく見られます。歯随の露出は過敏 痛み、そして最終的には感染症を引き起こします。

歯折の原因となる噛む製品 ナイラボーン、牛蹄、牛骨、Bully Sticks(犬ガム)豚の耳、圧縮された生皮。密度が高く硬い噛み物は、歯折を引き起こす可能性があります。
骨が歯の間に挟まれて、口蓋(口蓋)や歯周付着(歯肉、歯根膜、歯槽骨)にも外傷や損傷を与えることさえあります。
一部の噛む製品は研磨性があり、歯の摩耗を引き起こします。歯の摩耗はエナメル質のがなくなり 象牙質と歯髄を露出させ 象牙質は多孔質ですから 象牙質への曝露は、過敏症と歯髄の炎症を引き起こし、感染を引き起こします。歯折と同様に、急速な象牙質の摩耗は歯髄の露出を引き起こすので 露随は痛みを伴うだけでなく、膿瘍(歯内疾患)を引き起こす可能性があります。
私たちの経験では、犬が噛むために与えるものは 柔軟性があり、指の爪で簡単にへこみ、犬の咀嚼行動によって簡単に歪む必要があります。ほとんどのゴム製のおもちゃはこのカテゴリに分類されます。 一部のペットは噛むおもちゃを破壊し、その一部を飲み込むため、犬に噛むおもちゃを与えるときは、飼い主さんは気をつける必要があります。骨、噛むおもちゃ、さまざまな堅いものを摂取すると、胃炎や腸閉塞を引き起こすこともあるからです。


歯科医 アドバイザー

アドバイザー:小山富久 歯学博士,歯科医師

歯学博士,歯科医師

現職:梅里歯科医院 院長 (東京都)


主な経歴


・日本歯科大学新潟歯学部卒業
・東京医科歯科大学生体材料工学研究所専攻生修了
・東京医科歯科大学 生体材料工学研究所助教
・物質・材料研究機構リサーチアドバイザー
・ソウル大学獣医大学校招聘助教授など

所属学会

日本歯科理工学会,顎顔面バイオメカニクス学会,日本口腔インプラント学会,日本機械学会など

★★★          月曜・金曜予約受付中           ★★★
★★★ご予約は病院公式ホームページのカレンダーをチェックしてください★★★

破折

ジャックラッセルテリアの破折



歯 破折 全身麻酔

犬 歯 破折

シッスルドッグスクール 校長 松本和幸


2014年
英国リン・バーバー女史のOur-Way Dog Trainingと提携 日本にOur-Way Dog Training Japanを設立
Our-Way Dog Trainer’s Academyを開校
2018年
アメリカウェルアニマルインスティチュートにてハイジニスト(犬の歯科衛生士)資格取得
2019年
ドッグデンタルハイジニスト育成スクール開校
2020年
横浜グローウィングアニマルホスピタルとの口腔内ケア​の取り組み開始

<​訓練資格>
英国プロフェッショナル ドッグ トレーナー協会(APDT・LCTE・AADT)認定訓練士
ジャパンケネルクラブ(JKC)公認訓練範士
日本シェパード犬登録協会(JSV)公認訓練士